メンタルヘルスなひとときブログ

ホーム > メンタルヘルスなひとときブログ > 2015年11月アーカイブ

2015年11月アーカイブ

ストレスチェック推進担当者向け研修 大阪会場 (15/11/15)

ストレスチェック推進担当者向け研修 大阪会場】

ストレスチェック義務化が施行されるのを前に、企業内でストレスチェック推進担当者に指名された方向けの研修を大阪で行っております。

ストレスチェック推進担当者向け研修の大阪会場は以下の通りです。

ストレスチェック推進担当者研修 大阪会場】

〒543-0052

大阪市天王寺区大道1-11-9 関西国際学院内102号室

ストレスチェック推進担当者向け研修は、ストレスチェックを推進していくにあたり、担当者として、どのような制度なのかの理解、そして今から準備していくこと等を具体的に細かくお伝えいたします。

ストレスチェック担当者研修はこちら


セルフケアとストレスチェックの関係 (15/11/14)

セルフケアストレスチェックの関係】

セルフケアとは、「自分で心の健康管理を行いましょう」ということ。このセルフケアストレスチェックは大きな関係があります。

ストレスチェックとは、「今自分がどれだけストレスを抱えているのか、客観的に見てみましょう。」というテスト。

この意味を踏まえ、セルフケアストレスチェックの二つを照らし合わせると、

セルフケアする前に、自身のストレス度を測ってみましょう。その度合いによってセルフケアの方法を選びましょう。

ということになります。

セルフケアをするにも、どの程度ストレスを抱えているのか、度合いが分からなければ、これがいいという対応策がまだ足りないかもしれない。

ストレスチェックは「どんなセルフケア法をどの程度行えばよいか」を見えやすくする、いわば「体温計」「体重計」と同じなんです。

ストレスチェックについて詳しく知りたい方はこちら


ストレスチェックシステムサービス (15/11/13)

ストレスチェックシステムサービス

ストレスチェックの手続きから、ストレスチェックシステムによる実施、導入研修、ストレスチェック後のフォローまでのサービスを行っております。

日本メンタルヘルスケアサポート協会は、安心安全なストレスチェックシステムをご提供し、かつ研修アフターフォローまでついたサービスをご提供いたします。

ストレスチェック導入に当たり、システムについて、またサービスについて、まずはお気軽にご相談下さい。

企業内メンタルヘルス推進担当者養成研修を行う事で、助成金申請が可能なプランもございます。

ストレスチェックシステムサービスはこちら。

 

 


ストレスチェックを社員へ推奨する時のコツ (15/11/13)

ストレスチェックを社員へ推奨する時のコツ】

ストレスチェック自体、人事や総務職以外の社員で認知している人は少ないのが現状です。

その社員に対し、ストレスチェックを推奨する上で大切なこと。

それはこのストレスチェックを「安心・安全・分かりやすい」と思ってもらう推奨のやり方。

この推奨にあたっては、研修で伝えるのが一番早く、効果的です。

ストレスチェックの社員への推奨は、ストレスチェック受検率をあげていくためにはとても大切なストレスチェック義務化の一環といってもいいでしょう。

ストレスチェックを社員へどのように推奨するか

ストレスチェック担当者研修


ストレスチェック担当者研修の内容 (15/11/09)

ストレスチェック担当者研修の内容】

日本メンタルヘルスケアサポート協会では、ストレスチェック担当者研修を行っています。

ストレスチェック担当者研修は、企業でストレスチェックの担当になった方に対し、研修を受講することにより、ストレスチェックをスムーズに導入するため、ストレスチェックシステムを構築するための研修です。

ストレスチェック担当者研修の内容は、ストレスチェックマニュアルに則り、注意すべきところ、規程に盛り込んだほうが良い内容、連携の取り方等を細かくお伝えいたします。

ストレスチェック担当者研修を受講することにより、ストレスチェックへの理解が深まるだけでなく、いかに従業員へ受検させるか、その誘導に関することもお伝えします。

ストレスチェック担当者になった方にはお勧めの研修です。

ストレスチェック担当者研修


ストレスチェックの担当者に任命されてまず行うこと (15/11/09)

ストレスチェック担当者に任命されてまず行うこと」

ストレスチェック担当者は、人事、総務といった役職の方が担うことが多いようです。

ストレスチェック担当者に任命されて、まず行うことは、どんな義務化なのかを詳しく知る、ということ。

ストレスチェック事態、多くの担当者は存在を知っていても何をするのか分からないというのが現状のようです。

そのためにも、どんな法令かをまず熟知する。

そのうえで、ストレスチェックにおいて行動することを見つけることが大事です。

ストレスチェックの基礎、具体的に行うことを知りたい方はこちら

ストレスチェック担当者研修


ストレスチェック担当者の役割 (15/11/09)

ストレスチェック担当者の役割】

12月より導入されるストレスチェックの担当者になった方にとって、

「ストレスチェック担当者」と言われても、ストレスチェックに関し、何を担当者として行えばよいのか、

担当者としてまず何から行えばよいのか等、全く分からないという声を多く聞きます。

ストレスチェック担当者に任命された方で、まずやらなければならないことは、ストレスチェックへの理解。

ストレスチェックの理解を深める研修は必須です。

ストレスチェック担当者研修


[BACK]  1 2 3  [NEXT]
お電話でのお問い合わせは…東京:03-3256-7721 大阪:06-6779-6091お申し込みお問い合わせ

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

メンタルヘルスなメルマガ通信メンタルヘルスケア検定メンタルヘルス講師派遣のご依頼はこちらメンタルヘルス研修に活用できる助成金について受講生の声メンタルヘルスなひとときブログよくあるご質問

ホーム|メンタルヘルスなひとときブログ

お電話でのお問い合わせ・お申し込みは

03-3256-7721(東京)06-6779-6091(大阪)

お申し込みお問い合わせ各会場紹介