メンタルヘルスなひとときブログ

ホーム > メンタルヘルスなひとときブログ > 2017年7月アーカイブ

2017年7月アーカイブ

職場環境作りがハラスメント予防に (17/07/09)

職場環境作りがハラスメント予防に】

ハラスメントで大切なキーワードに職場環境作りがあります。

守るべきは被害者。ただ、被害者の心理として「これ以上ひどくなるのが怖い」「私さえ我慢すれば」「私ができないのが悪い」「正直に話して、相手がスパイだったら」という心理状況から、実際に合っていても言えない人が多いのです。

ハラスメント加害者は、そう思う心理をしっかり分かった上で、ターゲットを決めています。

ハラスメント対策として大切なのが、事前に報告しやすい環境整備とハラスメント窓口の設置。

そのため、ハラスメントに関し、他社員へハラスメント研修を行うことは、とても大切なのです。

職場環境作りに欠かせない職場環境改善研修は、こちら。

 

**************************

日本メンタルヘルスケアサポート協会公式アカウントラインでは、季節のメンタルヘルス情報やお得なキャンペーン、ラインだけの特典などの情報をお届けするラインを始めました。ぜひライン登録してみてください♪

友だち追加


心理学とメンタルヘルス学の違い (17/07/09)

心理学メンタルヘルス学の違い】

心理カウンセラーが学ぶ心理学と、メンタルヘルス学って何が違うのか。

一つに、心理学は、療法や精神分析が中心であり、メンタルヘルス学は、心の健康管理法が中心であるということ。

そして対象者に対し、心理学は、心の回復が中心であり、メンタルヘルス学は、ココロとカラダの不調予防が中心であるということ。

メンタルヘルスはより身近なストレスを扱うため、実践的なスキルと言えるでしょう。

メンタルヘルスの実践的スキルを身につけるメンタルヘルスカウンセラー養成講座は、こちら。

 

**************************

日本メンタルヘルスケアサポート協会公式アカウントラインでは、季節のメンタルヘルス情報やお得なキャンペーン、ラインだけの特典などの情報をお届けするラインを始めました。ぜひライン登録してみてください♪

友だち追加


メンタルヘルスにおける傾聴の目的 (17/07/08)

メンタルヘルスにおける傾聴の目的】

傾聴は、様々な場で行われておりそれぞれ目的が違いますが、メンタルヘルスにもメンタルヘルス式の傾聴の目的があります。

スキルはほぼ同じですが、方向性が違うのです。

メンタルヘルス式傾聴の目的は、

「あなたのストレスによる不調は何が要因で、何を解決できれば解消しますか。」

そのストレス要因を傾聴を使って発見し、傾聴で可決策を探るのです。

ただ単に人間関係と言っても、同僚と上司があり、その相手の中でいつから、何がきっかけで、その時どう感じたか、

具体的にストレス要因へ焦点を絞っていくのです。

ストレス要因をしっかり把握する傾聴トレーニングは、こちら。

**************************

日本メンタルヘルスケアサポート協会公式アカウントラインでは、季節のメンタルヘルス情報やお得なキャンペーン、ラインだけの特典などの情報をお届けするラインを始めました。ぜひライン登録してみてください♪

友だち追加


メンタルヘルスは知識では行えない、実践力を付けることが大事 (17/07/07)

メンタルヘルスは知識では行えない、実践力を付けることが大事】

メンタルヘルスはこうするんだ、と頭で分かっていても、いざという時出てこなかったり、臨機応変に対応できなかったりと実践がなかなか難しいという声を多く聞きます。

それは実践力がないと、もちろん動けません。

メンタルヘルスカウンセラー養成講座は、知識だけでなく、実践力を養ってもらうための講座です。

実践力がつくメンタルヘルスの講座は数少なく、知識だけしっかり学べるというところがほとんどです。

大切なのは、現場での実践。

メンタルヘルスの実践力がつくメンタルヘルスカウンセラー養成講座は、こちら。

**************************

日本メンタルヘルスケアサポート協会公式アカウントラインでは、季節のメンタルヘルス情報やお得なキャンペーン、ラインだけの特典などの情報をお届けするラインを始めました。ぜひライン登録してみてください♪

友だち追加


心理カウンセラーのストレス (17/07/06)

心理カウンセラーストレス

心理カウンセラーになった方のストレスとして、資格を取ったが活かすところがないこと。また技術を磨く場がないこと。

この2つは、心理カウンセラーを仕事として行う上で、最も大切な部分なのに、最もないのです。

これがストレスになっている、もっと言えばジレンマを感じるところかもしれません。

このようなストレスを感じないためにも、スクール選びは大切になってきます。

仕事ができる資格(ネーミング)?技術を磨く場は?

・今注目のメンタルヘルスを扱う資格が取得できるメンタルヘルスカウンセラー養成講座は、こちら。


心理カウンセラーのストレス (17/07/06)

心理カウンセラーストレス

心理カウンセラーになった方のストレスとして、資格を取ったが活かすところがないこと。また技術を磨く場がないこと。

この2つは、心理カウンセラーを仕事として行う上で、最も大切な部分なのに、最もないのです。

これがストレスになっている、もっと言えばジレンマを感じるところかもしれません。

このようなストレスを感じないためにも、スクール選びは大切になってきます。

仕事ができる資格(ネーミング)?技術を磨く場は?

・今注目のメンタルヘルスを扱う資格が取得できるメンタルヘルスカウンセラー養成講座は、こちら。


ストレスマネジメントで必要なポイント (17/07/06)

ストレスマネジメントで必要なポイント

ストレスをマネジメントするとはどういうことかというと、ストレスを管理できるようになりましょう、ということ。

ストレスマネジメントを行う上で、ポイントがいくつかあります。

・自分で普段でもできると思えるものを選ぶ。

日々続けていこうと思うことは、少し時間があれば、少し意識すればできることではありませんか。

ストレスマネジメントも同じ。自分できついと思うことは、毎日続きません。だからこそ、ちょっとの意識で行えることから取り組みましょう。

・これをやったらすっきりするという感覚を感じられるものを選ぶ。

プラスに変わっている自分がイメージできなければ、やっていて意味を感じなくなります。

なので、すっきりや癒されている自分がイメージができるものを選びましょう。

ストレスマネジメントは、様々なものがあります。これをやりなさい、というものはありません。

あなたの性格、ライフスタイル、環境にマッチするものをまず1つ見つけてみてください。

*様々なストレスマネジメント法が知れるストレスケア研修は、こちら。

 

**************************

日本メンタルヘルスケアサポート協会公式アカウントラインでは、季節のメンタルヘルス情報やお得なキャンペーン、ラインだけの特典などの情報をお届けするラインを始めました。ぜひライン登録してみてください♪

友だち追加


[BACK]  1 2 3 4 5  [NEXT]
お電話でのお問い合わせは…東京:03-3256-7721 大阪:06-6779-6091お申し込みお問い合わせ

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

メンタルヘルスなメルマガ通信メンタルヘルスケア検定メンタルヘルス講師派遣のご依頼はこちらメンタルヘルス研修に活用できる助成金について受講生の声メンタルヘルスなひとときブログよくあるご質問

ホーム|メンタルヘルスなひとときブログ

お電話でのお問い合わせ・お申し込みは

03-3256-7721(東京)06-6779-6091(大阪)

お申し込みお問い合わせ各会場紹介