メンタルヘルスなひとときブログ

ホーム > メンタルヘルスなひとときブログ > オンラインとリアルの使い分けの仕方

オンラインとリアルの使い分けの仕方 (21/02/02)

オンラインリアルの使い分けの仕方】

コロナがきっかけで急速に普及したオンライン。会社での会議やリモートワークでももはや必須条件になっています。

オンラインとは、通信回線に接続されている状態のこと。要は「通信回線さえあればだれとでもどこでも繋がる」ということです。

携帯電話は誰でも今持っている時代に沿ったのもので、自粛の中、家から動けない家族に会いに行けないという時に、最も適した会い方なのです。

相手の状況や安否を確認できるし、声だけでなく画像がある分、電話よりのリアル。

「相手の存在を感じる」という安心感がそこにはあるのではないでしょうか。

ただ、これに慣れすぎるとどういうことになるのか。

「感じるだけで、味わえない」ということ。

おいしそう、楽しそう、幸せそうは伝わってきます。ただ「おいしい、楽しい、幸せ」は味わえません。

後者は現地に行って初めて体感できるもの。画像で会えるから、もう会わなくていい、になってしまっては、どんどんリアルの大切さが薄れてきます。

バーチャルのメリットとリアルのメリット。

これを使い分けないと、バーチャルとリアルがどっち何だかもわからなくなってくる。

大切なのは、「感じるだけでいいのか、味わわなければわからない」のか。

どちらを優先するかで、使い分けがみえてくることでしょう。

・できるだけ臨場感あるメンタルヘルスオンライン講座をご検討の方は、こちら。

 


お電話でのお問い合わせは…東京:03-3256-7721 大阪:06-6779-6091お申し込みお問い合わせ

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

メンタルヘルスなメルマガ通信メンタルヘルスケア検定メンタルヘルス講師派遣のご依頼はこちらメンタルヘルス研修に活用できる助成金について受講生の声メンタルヘルスなひとときブログよくあるご質問

ホーム|メンタルヘルスなひとときブログ

お電話でのお問い合わせ・お申し込みは

03-3256-7721(東京)06-6779-6091(大阪)

お申し込みお問い合わせ各会場紹介