メンタルヘルスなひとときブログ

ホーム > メンタルヘルスなひとときブログ > 傾聴がなぜ難しいのか

傾聴がなぜ難しいのか (21/08/02)

傾聴がなぜ難しいのか】

 

4293389_s.jpg

 

日本メンタルヘルスケアサポート協会では毎月認定傾聴カウンセラー養成講座を開催しています。

講座中必ず受講生が言う言葉が、「傾聴って難しいですね。」です。

ではなぜ傾聴が難しいのか。

それは「何とかしてあげたい」という強い気持ちです。

ここで、「いや、相談に来たなら、何とかしてあげたいと思うのは当然じゃないのですか。」と思うかもしれません。

もちろん、それを望んで相手も相談にきているわけです。

ただここで大切なのは、「良いアドバイスをしてあげなければ」「気持ちを楽にしてあげたい」が強いと、結果的に聴くのではなく、良い方法をアドバイスする方に重点を置き、「聴き切れていない」もしくは「相手の望む答えになっていない」場合が多いのです。

そうなると相談を聴く側ではなく、結果的にアドバイザーになっていきます。

さらにアドバイスとは主観ですので、聴くよりしゃべる方が多くなってきたり、自分の意思に沿わぬ返事があった場合、

「それは違うんじゃないかな」と否定が入ったり。

傾聴でもっとも難しいとされるのは、先入観やジャッジメントの目線で相手の話を聴いてしまい、それを取っ払うこと。

「私目線」ではなく、「あなた目線」で話が聞けるかどうか。

もっと言えば傾聴とは「あなた目線になるスキル」と言っても過言ではありません。

相手は何を思っているのか、考えているのか。

本当はいったいどうしたいと思っているのか。

自分の考えではなく、相手の心の声をしっかり引き出してあげるスキル。

だからこそ、傾聴にはアドバイスと要素は含まれていないのです。

聴くことに悩んだら。認定傾聴カウンセラー養成講座は、こちら。


お電話でのお問い合わせは…東京:03-3256-7721 大阪:06-6779-6091お申し込みお問い合わせ

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

メンタルヘルスなメルマガ通信メンタルヘルスケア検定メンタルヘルス講師派遣のご依頼はこちらメンタルヘルス研修に活用できる助成金について受講生の声メンタルヘルスなひとときブログよくあるご質問

ホーム|メンタルヘルスなひとときブログ

お電話でのお問い合わせ・お申し込みは

03-3256-7721(東京)06-6779-6091(大阪)

お申し込みお問い合わせ各会場紹介